コーヒーを抽出する器具はいろんなものがあります。ペーパードリップを利用する人が多いかと思いますが、他にも金属フィルターやネルフィルター(布でできたもの)を利用したり、フレンチプレスを利用する人もいるかと思います。
そんな中で最近になって開発されて注目されているコーヒー器具に「エアロプレス」というものがあります。この器具は大きい注射器のようなユニークな形をしており、カフェなどでも販売され始めました。今回はそんなエアロプレスについて、その特徴やコーヒーの淹れ方について書いていこうと思います。
- 参照記事
- ハンドプレッソとは?その使い方と特徴について
エアロプレスとは何か?
エアロプレスとはひとことで言うと、注射器のような形をしているコーヒー抽出器具です。何か理科の実験道具のような見た目ですが、圧力をかけてコーヒーを抽出することでハンドドリップやフレンチプレスとはまた違ったコーヒーの味を作り出すことができます。
「エアロ」とは「空気」という意味であり、「プレス」は「圧力をかける」という意味です。なので、エアロプレスという言葉からも、空気の力を利用してコーヒーに圧力をかけてコーヒーを抽出するということが分かります。
基本的にコーヒーの抽出器具は古くに開発されたものが多いのですが、エアロプレスは開発されたのが2005年とかなり新しいです。しかも、開発したのはコーヒーメーカーではなくてフリスビーの会社であるAEROBIE社というのも面白いです。
アウトドアスポーツメーカーが開発したという背景もあり、野外でも手軽にエスプレッソのような濃いコーヒーを飲みたいというユーザーからのニーズを満たすためにエアロプレスは開発されました。そのために、短時間でコーヒーを作ることができて、かつ抽出時間も短くて手軽です。
ハンドドリップとフレンチプレスの間のような立ち位置にあり、コーヒーの粉とお湯をフレンチプレスのようにある程度浸してから、あとは注射を打つような感じでゆっくりと押し下げていくとコーヒーを抽出することができます。
エアロプレスの特徴
エアロプレスの特徴は、何と言っても安定したコーヒーの味を作り出ることができる点です。コーヒーの味そのものは、ペーパードリップと比べると酸味が抑えめでコクがありますが、フレンチプレスと比べるとさっぱりしています。
エアロプレスではコーヒーの抽出時間が短いのですっきりとしているのですが、エスプレッソのように圧力がかかっているのでコクも出ており、それで他の抽出方法では実現できないコーヒーの味を引き出すことができるのです。
また、抽出時間が早くてすぐに飲めるということも特徴的であり、1分ほどの時間があればエアロプレスでコーヒーを淹れることができます。片付け方法も簡単であり、コーヒー豆かすとフィルター部分は一押しで捨てることができます。
以上、他の抽出方法では実現できないコーヒーの味を引き出すことができることと、抽出時間も短く手軽にコーヒーを淹れることができる点が、エアロプレスの主な特徴であると言えます。
- 参照記事
- パーコレーターとは?その原理と使い方について
エアロプレスの淹れ方
エアロプレスでのコーヒーの淹れ方は、まずエアロプレスのキャップ内にペーパーフィルターをセットして底にセットします。次にエアロプレス内にコーヒーの粉を入れて、お湯を注いだら、パドル(かき混ぜる棒)でコーヒーの粉とお湯を10秒ほどかき混ぜます。
コーヒーの粉とお湯をかき混ぜ終わったら、注射器のようにエアロプレスをプレスして圧力をかけます。ゆっくりとプレスするのがポイントであり、20秒〜30秒かけてプレスしてき、下までプレスできたら完成になります。
エアロプレスの洗い方もいたって簡単であり、抽出した後のコーヒー豆かすが底に固まるっているので、ペーパーフィルターを押し出して捨てれば処理できます。フレンチプレスのようにコーヒー豆かすが散乱しないので綺麗に洗うことができます。
使用するコーヒー豆は中細挽き〜中挽きが最適であり、コーヒー1杯を抽出する際の分量の目安は、コーヒーの粉12gでお湯は160ccが適量です。コーヒー豆は浅煎りのものを使用した方が美味しいエアロプレスが抽出できると2004年のワールドバリスタチャンピョンシップ優勝者であるティム・ウェンデルボーさんはコメントしています。
- 参照記事
- フレンチプレスとは?誰でも美味しく作れるコーヒーメーカー
インバート法(倒立法)によるエアロプレスの淹れ方
一般的なエアロプレスの淹れ方は上記の通りなのですが、バリスタ達がエアロプレスの上下を逆さまにひっくり返してコーヒーを抽出すると一般的な方法とはまた別の美味しいコーヒーを抽出することができることに気づきました。
この逆さまにエアロプレスを使う方法をインバート法(倒立方)と呼ぶのですが、その淹れ方はまずエアロプレスを逆さまに設置して、フィルターキャップが付く側を上にくるようにします。そのままコーヒーの粉とお湯を入れてコーヒーが抽出されるのを待ちます。
抽出が完了したらエアロプレスをサーバーの上に立てて普通に押し下げてプレスしていけば完了です。このインバート法で抽出したコーヒーはよりフレンチプレスの味に近くなり、コクのあるコーヒーが好きな人にはおすすめです。
このようにエアロプレスは比較的に最近開発されたコーヒーの抽出器具であり、今までに実現できなかったコーヒーの味を作ることができるので、多くの人によって利用されています。興味がある方はぜひ一度使って見てください。
- 参照記事
- 金属フィルターとは?ペーパーフィルターと比較した際の魅力