僕は大学生の頃までコーヒーをブラックコーヒーで飲むことができませんでした。如何してもあの苦味が嫌いで、カフェに行っても甘いフラペチーノとかを頼んでいました。しかしカフェのバイトの面接でブラックコーヒーを出されて苦戦したことを今でも覚えています(笑)
実際にカフェで働き始めてからもブラックコーヒーは美味しくなかったから避けていたのですが、ある時にキーライムケーキとブラックコーヒーを一緒に飲んでみたらとても美味しくて、それ以降ブラックコーヒーが好きになりました。
コーヒーには「フードペアリング」と言って、コーヒーと一緒に食べるとお互いに相乗効果的に美味しさを引き出す食べ物があります。それは何も洋菓子だけではなく、和菓子でもコーヒーに合うものはたくさんあります。
和菓子を作るための代表的な材料である「あんこ」も実はコーヒーとの相性がバッチリと言われており、コーヒーにあんこを入れて飲む「あんこコーヒー」なるものが存在します。今回はそんなあんこコーヒーについて書いていきます。
- 参照記事
- コーヒーに合う食べ物はこれだ!フードペアリングのすすめ
あんこコーヒーとは何か
あんこコーヒーとはひとことで言うと、ブラックコーヒーの中にあんこを入れて飲むことです。そのままですね(笑)
マグカップの底にあんこを入れるのですが、あんこは混ぜてもすぐに沈んでいってしまうので、定期的にかき混ぜながらあんこコーヒーを飲むことになります。こしあんでも粒あんでもどちらでも楽しむことができ、こしあんは口当たりがよく、粒あんは食感があります。
商標登録が最初にされたのは京都ですが、名古屋でも一部の人の間では古くから飲まれており、日本の伝統的な(?)と言うと少しオーバーですが、昔から飲まれているコーヒーになります。
あんこコーヒーの味
気になるあんこコーヒーの味ですが、人によって好き嫌いが分かれる評価になっています。あんこコーヒー好き派の意見としては、「コーヒーの苦味とあんこの甘味がうまく調和していて、バランスよく飲めて美味しい」「あんこがコーヒーに溶けて、コクが増して美味しくなった」などの意見があります。
一方で、あんこコーヒー嫌い派の意見としては、「あんこが溶けて甘すぎる」「あんこの甘さでコーヒーの酸味が無駄に際立っている」などの意見があります。
あんこコーヒーの味については完全に個人の好みに分かれると思うので、一度飲んでみて自分に合うかどうか見極めてみても良いかもしれません。こしあんと粒あんに関しては、もともとこしあんが好きならばこしあんを入れてみて、もともと粒あんが好きならば粒あんを入れてみるのが良いと個人的には思います。
名古屋ではあんこコーヒーが当たり前?!
実は名古屋はあんこの消費量が日本一と言われています。あんこを使った小倉トーストも有名ですが、名古屋の喫茶店ではあんこコーヒーを出すところがあるそうです。
僕も1年ほど名古屋に住んでいたのですが、一度だけあんこコーヒーを出す喫茶店に行ったことがあります。他にもエスプレッソにあんこを入れる喫茶店があったりと、何気にバラエティー豊かなようです。
しかし、おそらく誰でも知っている名古屋発の喫茶店は「コメダ珈琲」だと思います。何年か前から東京でもよく見かけるようになりました。そんなコメダ珈琲は「小倉小町」というあんこコーヒーを期間限定で出したこともあります。
ミルクを入れるタイプや生クリームを上に乗せるタイプなどいくつかの種類を提供して、名古屋以外の地域でも人気商品になったそうです。
あんこコーヒーの作り方
一部の喫茶店でも提供されているあんこコーヒーですが、ご自宅でも簡単に作ることができます。必要なものはあんことコーヒーのみで、先にマグカップにあんこを入れて、ダマにならないようにかき混ぜておきます。そこにコーヒーを注げば完成です。
あんこの量は甘さの好みに応じて調整して入れると良いです。かき混ぜてもすぐにあんこが沈んでしまうので、あんこコーヒーを飲む際にはかき混ぜながら飲むようにしましょう。
他にも好みに応じて、牛乳、砂糖、生クリームを入れても良いです。あんこがもともと甘いので、甘さのコントロールにだけは注意しましょう。
- 参照記事
- アイリッシュコーヒーとは?その作り方(レシピ)と飲み方について
他にもコーヒーに合う和菓子
今回はあんこをコーヒーに入れるあんこコーヒーをご紹介しましたが、一般的に和菓子はコーヒーによく合います。和菓子はコーヒーとの相性が良く、フードペアリングに適しているといえるでしょう。
よくコーヒーに合う和菓子として聞くのが「ようかん」です。あんこコーヒーとほとんど同じ味なのですが、ようかんの甘さとコーヒーの苦味が上手くマッチングしてそれぞれの味を引き出します。
その他によく聞くのは「どら焼き」です。これもあんこが関連してくるのですが、どら焼きのあんこと生地がコーヒーに上手く合って美味しいです。どら焼きを食べるとすぐにのどが渇くと思うのですが、そのタイミングでコーヒーの飲むと最高です。
このようにあんことコーヒーは意外にも相性がとても良いです。ぜひ一度、あんこコーヒーを試してみてください。
- 参照記事
- 鴛鴦茶(えんおうちゃ)はコーヒーと紅茶を混ぜた飲み物www