コーヒー好きにはたまらない!複数のカフェを月額制で利用できるサービスが登場。 –CAFE PASS・30CUPS

コーヒー好きにはたまらない!複数のカフェを月額制で利用できるサービスが登場。 –CAFE PASS・30CUPS

美味しいコーヒーを毎日飲みたいけど節約もしたい。そんなコーヒー好きのあなたに朗報です! カフェやコーヒーショップ、コーヒースタンドのコーヒーは1杯あたり300~400円程度が一般的な価格帯のため、毎日飲むと月に1万円前後の出費となってしまい、お財布と相談してコンビニやインスタントコーヒーで我慢される方も多いのではないでしょうか。 そんな悩みを解決してくれそうなのが、株式会社Same Skyが2018年3月から開始予定のサービス「CAFE PASS・30CUPS(サーティーカップス)」です。 昨年、日本でも月額会員制のカフェが登場し話題となりましたが、この「CAFE PASS・30CUPS」は月額4,000円前後で1つの店舗や同系列の店舗だけでなく、全く異なる複数店舗のドリンクが月に30杯飲める月額定額制のサービスです。 まだ加盟店はこれから増える様ですが、LIGHT UP COFFEEやTHE COFFEESHOPなどこだわりの1杯が飲める店舗が加盟しているので一見の価値ありです! 本日1月30日からクラウドファンディング で事前登録の受付を開始しているみたいなので気になる方はお早めに。(人数限定の模様) クラウドファンディングのページ https://www.makuake.com/project/cafepass_30/

CAFE PASS・30CUPSの狙いとは

一見するとお店はドリンクをこんなに安く提供して大丈夫なのか、と不安に思う方もいらっしゃると思いますが、クラウドファンディングのページ内容を参照すると小さなカフェの「集客」と「固定収益」という2つの課題を解決するのが狙いみたいです。 要約すると、店舗が導入するのにかかる費用は無料で、月額で会員(ユーザー)から支払われる収益の60%以上が注文された杯数に応じて各店舗に還元される仕組みになっているため、注文されるほど還元も増えるみたいです。お店からすると集客する手間が省けて、提供した商品の原価も戻ってくるというわけですね。 参照ページ https://www.makuake.com/project/cafepass_30/

まとめ

Same Skyさんは小さなカフェの検索サイト「CAFE PASS」も運営されているとのことで、日本では珍しいコーヒーやカフェに力をいれたIT系のスタートアップです。まだこれからサービスの規模も拡大されていく様なので今後が楽しみですね!早く自宅の近くでも使える様になってほしいなーと淡い期待を抱いています。
ブログに戻る