高評価のドリッパーには理由がある!Amazonで見つかるおすすめのコーヒードリッパー5選

高評価のドリッパーには理由がある!Amazonで見つかるおすすめのコーヒードリッパー5選

見た目はどれも同じに見える「コーヒードリッパー」ですが、実は形や材質によってコーヒーの味が変わることを知っていましたか?コーヒーの味にこだわる方はもちろんですが、「おいしいコーヒーが飲みたい!」と思っている方も、1つは持っておきたいコーヒー器具でしょう。 そこで、今回はコーヒードリッパーの選び方や、おすすめの商品についてまとめてみました。コーヒーの味に変化を加えられるアイテムなので、あなた好みのコーヒーを楽しむことができますよ!

コーヒードリッパーの選び方

コーヒードリッパーにはさまざまな商品があり、それぞれでコーヒーの味が変わります。スッキリとした味わい、深みのある味わいなど、味の好みは人それぞれ。自分好みのコーヒーをおいしく味わうなら、以下のポイントを押さえてドリッパーを選んでみましょう!
  • 底に空いている穴の数
  • 円錐、または台形などの形
  • リブ(内側にある溝)の長さ
  • ドリッパー本体の材質
底に空いている穴の数、ドリッパーの形、リブの長さは、コーヒーの味を左右する重要なポイントです。これら3つのポイントは、商品によってお湯を注いで抽出されるまでの時間が異なるため、コーヒーの味が左右されます。 例えば、底に大きめの穴が1つ空いた円錐型は抽出時間が短いのに比べ、底に小さめの穴が3つ空いた台形型は抽出時間が長くなります。この違いは、コーヒーが蒸される時間に寄ってスッキリ・深みのある味わいに変わるため、味にこだわるならより重要となるポイントになるでしょう。 ドリッパー本体の材質に関しては、デザインにこだわる方や金額など、コーヒーの味にあまりこだわらない方の選び方のポイントです。ガラス製や陶器のドリッパーはとてもおしゃれなデザインが多いので、味だけではなく、目で楽しみながらコーヒーを味わえるかもしれませんね!

Amazonでおすすめのコーヒードリッパー5選

ここでは、おすすめのコーヒードリッパーを5選形式でご紹介していきます。コーヒーの味やおしゃれなデザインなど、それぞれにぴったりの商品をピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

HARIO (ハリオ) V60透過ドリッパー01クリア

日本だけでなく、海外でも人気の高い「HARIO (ハリオ) V60透過ドリッパー01クリア」。プラスチック製の円錐型ドリッパーで、底に大きめの穴が1つ空いているのが特徴の商品です。「安くておいしいコーヒーが飲める!」と人気のあるドリッパーです。 底に空いている穴が大きめなので、お湯の注ぎ方次第で好みの味に調整できます、お湯をゆっくりと注げば深みのある味わいに、素早く注げばスッキリとした味わいのコーヒーを楽しめます。その日によって好きな味のコーヒーを味わえるので、1つ持っておくと便利なドリッパーと言えます。 ただ、お湯の注ぎ方によって味が変わるため、注ぐのに慣れていないと味にばらつきが生まれる可能性がある点には注意が必要です。

KONO コーノ 4人用 名門フィルター MD-41

元々プロのバリスタ用に作られた「KONO コーノ式 名門ドリッパー」。コーヒーブームがきっかけとなり、世界中から注目を集めている商品です。円錐型のドリッパーで、リブが下半分から伸びているのが特徴です。 フィルターがドリッパーの壁面に密着するため、抽出時に雑味が混ざることなく、クリアな味わいのコーヒーが味わえます。コーヒー好きの間で注目を集めていて、「自宅で本格的なコーヒーが飲める」と人気の高い商品となっています。コーヒーの味にこだわりを持っている方は、一度使ってみてはいかがでしょうか?

カリタ コーヒードリッパー 銅製2~4人用 102-CU

スッキリとした後味が特徴的なコーヒーを味わえる「カリタ式 3つ穴ドリッパー 102-D」。台形型の底に3つの穴が空いていて、ゆっくりと抽出するのが特徴の商品です。コーヒー豆本来の味と旨味を引き出してくれるので、香りはもちろん、コクのある深い味わいのコーヒーを味わえます。 3つの小さな穴から均等に抽出されるので、苦味のないスッキリとした後味を出せるドリッパーです。ホットコーヒーはもちろん、「アイスでもスッキリとした後味でおいしい!」と人気を集めています。ホット・アイスの両方を楽しみたい方にはおすすめの一品ですよ。

bonmac ドリッパー ブラック【1~2杯用】 CD-1B

bonmac ドリッパー CD-1B」は陶器で作られたコーヒードリッパーで、底に小さめの穴が1つ空いているのが特徴の商品です。Amazonでも高評価の商品で、温かみのある陶器製のおしゃれなデザインが人気を集めています。 こちらのドリッパーはカラーがブラックなので、コーヒーの色移りを心配することなく、いつまでもおしゃれなデザインをキープできます。コーヒーの味は、小さめの穴からゆっくりとドリップされるので、コクのある深い味わいのコーヒーを堪能できるでしょう。

HARIO (ハリオ) V60 耐熱ガラス透過 コーヒードリッパー

まるでグラスのような見た目の「HARIO (ハリオ) V60 耐熱ガラス透過 コーヒードリッパー」。耐熱ガラスと木材の組み合わせがナチュラルなデザインが特徴で、お湯の注ぎ方で味の調整ができる商品です。 ガラス製のドリッパーなので、「キレイなデザインが魅力的」「理想的なデザインで満足」と口コミでも人気の高いドリッパーです。円錐型でコーヒーの旨味を引き出せるドリッパーなので、味を気にする方でも安心して使えますよ。

自分にぴったりのコーヒードリッパーを見つけよう

一見同じような見た目のコーヒードリッパーですが、実はそれぞれで違いがあります。ドリッパーの形や底に空いている穴は、抽出した後のコーヒーの味を決める重要なポイント。また、コーヒードリッパーにはおしゃれなデザインの商品もあるので、目的にあったものを選ぶと良いでしょう。もし、ドリッパー選びに悩んでいるのであれば、ぜひ上記で紹介したおすすめの商品を参考にしてみてください。
ブログに戻る