コーヒーを飲むと花粉症の症状が悪化するという意見もあれば、逆にコーヒーを飲むと花粉症を抑えることができるという意見もあります。いろんな人がいろんなことを言っていますが、どちらにしてもコーヒーと花粉症には関係性があります。
コーヒーにはカフェインという成分とポリフェノールという成分が含まれており、それらは花粉症に効果的であると言われています。一方で、コーヒーの飲み方を間違えると逆に花粉症に悪影響を及ぼすことがあるので、コーヒーは花粉症に良いという意見と悪いという意見の2つが存在するのです。
今回はそんなコーヒーと花粉症の関係について、コーヒーが花粉症によく効く理由と、逆にコーヒーで花粉症を悪化させないための飲み方について書いて行こうと思います。
- 参照記事
- 妊娠中(妊婦)にコーヒーがダメな理由とノンカフェインコーヒー
コーヒーが花粉症に効く理由
コーヒーが花粉症に効果的であると言われている理由には大きく、コーヒーに含まれているカフェインとポリフェノールの2つの成分が花粉症を抑えるために有効に働くからであると言われています。
コーヒーのカフェインが花粉症に効果的
コーヒーにはカフェインという成分が含まれているのですが、そのカフェインには過剰な免疫システムの働きを抑える作用があります。もともと花粉症は体内の免疫システムが過剰に働くことによって発生するのですが、カフェインはこの作用を抑えます。
他にもカフェインには炎症を鎮静させる働きもあると言われており、コーヒーは花粉症に効果的であると言われるようになりました。
しかし、何事にも限度は必要でありコーヒーをあまりにも大量に飲みすぎると今度は逆にカフェインを過剰摂取することになり、体に悪影響を及ぼすことがあります。どんなにコーヒーを飲んでも1日に3〜4杯以下にしましょう。
- 参照記事
- コーヒーを飲むと逆に太るのか?コーヒーダイエットはコツがいる
コーヒーのポリフェノールが花粉症に効果的
コーヒーにはカフェイン以外にもクロロゲン酸というポリフェノールが含まれています。このポリフェノールにはヒスタミンと呼ばれる花粉症の原因を抑える働きがあります。
そのためにコーヒーに含まれているポリフェノールにもカフェインと同様に花粉症に効果的であると言われているのです。
コーヒーで花粉症が悪化する理由
このようにコーヒーに含まれているカフェインとポリフェノールは花粉症に効果的であるので、花粉症に悩んでいる人はコーヒーを飲むべきなのですが、一方で花粉症の時にコーヒーを飲んだら逆に悪化したという意見もあります。
しかし、花粉症の時にコーヒーを飲んで逆に悪化する理由はコーヒーそのものではなくて、コーヒーの飲み方に問題があったのです。具体的にはコーヒーミルク(コーヒーフレッシュ)と砂糖をコーヒーに入れると花粉症が悪化すると言われています。
コーヒーにコーヒーミルク(コーヒーフレッシュ)を入れると花粉症が悪化する
コーヒーを飲んで花粉症が悪化した人の原因として、コーヒーにコーヒーミルク(コーヒーフレッシュ)を入れていたことが考えられます。
コーヒーミルクとは小さいカップに入った少しとろみのあるミルクのことです。時はこのコーヒーミルクは体にあまりよくないことで知られています。特にコーヒーミルクの中に入っている「トランス脂肪酸」という成分はアレルギーに対する抵抗力が落ちる可能性があると言われています。
そのためにコーヒーミルクの成分が花粉症などの症状を悪化させてしまい、その時に一緒に飲んでいたコーヒーが原因だと勘違いする人がいたのです。
- 参照記事
- コーヒーアレルギーとは?その症状と検査方法について
コーヒーに砂糖を入れると花粉症が悪化する
コーヒーに砂糖を入れる人は多くいるかと思いますが、実はこの砂糖にも花粉症を悪化させる可能性があるのです。
どれだけの砂糖をコーヒーに入れるのかにもよるのですが、砂糖を摂取すると腸内の環境が乱れると言われています。腸内の環境が乱れると体全体の免疫力が低下してしまい、それが結果的に花粉症アレルギーにかかりやすい体になってしまうのです。
また砂糖を入れすぎると血糖値が上がり、体内では血糖値を下げるための成分が排出されます。しばらくすると今度は血糖値が下がりすぎるので、逆に血糖値をあげる成分が腎臓から排出されます。
このように砂糖を摂取すると血糖値をコントロールするためにすい臓や腎臓を疲れさせてしまい、それが結果的に免疫低下につながることがあります。
花粉症に効くコーヒーの飲み方
このようにコーヒーそのものは花粉症に効くのですが、飲み方を間違えると逆に花粉症を悪化させてしまいます。そのために、花粉症を抑える理由でコーヒーを飲む場合には、コーヒーミルクと砂糖を入れずにコーヒーを飲むようにしましょう。
また、アイスコーヒーを飲むと体を冷やしてしまい免疫力の低下をまねくので、できるだけホットコーヒーをブラックで飲むように心がけましょう。
- 参照記事
- コーヒーを飲むと胸焼けがする!その原因と治す方法