アウトドアをしている時、オフィスでの来客がある時にあると便利なのが「カップホルダー」です。カップホルダーがあれば熱いコーヒーも持ちやすくなりますし、中身が少なくなってもしっかりカップを固定してくれているのでカップの中身が溢れることもなくなります。
今回はそんなコーヒーカップホルダーについて、コーヒーカップホルダーの選び方やおすすめなコーヒーカップホルダーなどについて書いて行こうと思います。
- 参照記事
- コーヒーカップとティーカップの違い!見分け方知ってます?
コーヒーカップホルダーの選び方
コーヒー用のカップホルダーはどう行ったものを選べばいいのでしょうか?そのためには、まずは通常私たちがどれくらいの量のコーヒーを飲んでいるのかをしっかりと理解しておくことです。
例えば、スターバックスコーヒーで「トールサイズ」のコーヒー。あれは大体缶コーラの大きさぐらいで、360mlぐらいの量です。
でも、これではもしかしたら多いぐらいの量でインスタントコーヒーなんかは1つあたり180mlぐらいでちょうどいいように作られています。缶コーヒーも、インスタントコーヒーと同じぐらいで180~190mlぐらいです。
これらを念頭に置いてコーヒー用のカップホルダーを買いましょう。つまり、コーヒーカップホルダーが必要な場で、みんながスターバックスのトールサイズぐらい飲みたいかどうか、インスタントコーヒーと同じぐらいの量でいいのかどうかをしっかり把握しましょう。
おすすめコーヒーカップホルダー
コーヒーカップホルダーの容量は「オンス(oz)」で表示されています。1ozあたり約30mlほどと覚えていただければ結構です。
缶コーヒーぐらいの量飲みたい人のためのコーヒーカップホルダー
いつも缶コーヒーやインスタントコーヒーを飲んでいる人はこちらのコーヒーカップホルダーがおすすめです!

7ozです。缶コーヒーやインスタントコーヒーなんかは6ozなのでほとんどそれに近い量です。なみなみに注がないでしょうから、ちょうど6ozぐらいでコーヒーを楽しむことができます。
スターバックスのトールサイズぐらいの量が飲みたい人のためのコーヒーカップホルダー
コーヒーカップホルダーでスタバのコーヒーぐらいの容量が飲めるものがありませんでした。一番大きいサイズがこちらでしたので、9oz=270mlで楽しんでください。
ちょっとおしゃれなコーヒーカップホルダーおすすめ
コーヒーカップホルダーにはおしゃれなものまで出てくるようになりました。いくつか紹介したいと思います。
透明のコーヒーカップホルダー
まずはシンプルなコーヒーカップホルダーです。おそらくみなさんが見たことのあるコーヒーカップホルダーのほとんどがカラフルな色のものだと思いますが、たまにはおしゃれな柄の紙コップを存分に生かした透明のコーヒーカップホルダーを使って見てはいかがですか?
可愛い!動物柄のコーヒーカップホルダー
コーヒーカップホルダーを少しお茶目にしませんか?よくよく見てみるといろんな動物が!小さなお子さんに喜ばれそうですね!
上品なコーヒーカップホルダー
こちらのコーヒーカップホルダーはいかがですか?ちょっと値段は張るのですが、長く使うのでしたら間違いなくおすすめ!
半透明のオレンジがとても映えます!
コーヒーカップホルダーまとめ
コーヒーカップホルダーはちょっとした気遣い!急な来客、アウトドアでの熱々のコーヒーをカップそのままで飲むのは少し不親切かもしれません。
また、コーヒーカップホルダーはそれだけでなく、いつも使っている紙カップに遊び心をもたせてくれます。あなたにあった、用途にあったコーヒーカップホルダーを見つけましょう!