カフェ・喫茶店・レストラン向けに格安7万でサイト制作!

カフェ・喫茶店・レストラン向けに格安7万でサイト制作!

HackCoffeeBeansではカフェや喫茶店などの飲食店向けに格安の7万円でサイト制作をすることを始めました。以下、詳細をたらたらと書いて行こうと思います。

月間ユーザー数が10万人に近づきサイト制作の依頼が多く入る

HackCoffeeBeansはコーヒーメディアとして10ヶ月ほど運営しておりますが、おかげさまで月間に閲覧してくださるユーザー数は10万人/月近くまで成長することができました。これからもこれを励みに頑張っていきたいです。 ユーザー数の増加に伴って、ユーザーの方からのお問い合わせも増えてきました。いろんなお問い合わせがあるのですが、その中でも多いのは、これからカフェをやりたい(または既にやっているのですが)サイトを作りたいです。やってくれませんかというものです。 実際に最近の人は分からないことや知りたいことがあればとりあえずググってGoogle先生に質問するのが一般的です。カフェや喫茶店などでアピールしていくためにはサイトをしっかりと作ってアピールするのも重要なのかなと思います。 でもサイトを作るといってもどうすれば良いのかよくわからない。だからいつも見ているメディサイトの人にとりあえず質問を投げてみようという感じなのだと思います。

カフェや喫茶店向けのサイト制作の相場はどれくらいか

さて、とりあえずサイト制作をしようと思った場合にやることは何でしょうか。とりあえず「カフェ サイト制作」などでググってみるかと思います。そうすると”おしゃれなカフェサイトを作りましょう”みたいなサイトが多く出てくると思います。 でもその多くは具体的な値段は提示せずに、とりあえず興味を持った人はお問い合わせくださいのような表記をしてお茶を濁しており、一体いくら取られるんだとそわそわしてきます。 そこで一般的なサイト制作の相場を紹介します(あくまで一般的な話であり実際にはケースバイケースです。そしてこれはあくまで私の一般的に感じている値段感です)。

デザインから全てオリジナルで作成:60万円

一番よくあるのが、サイトのデザインから全てオリジナルで作成するというものです。「お知らせ」や「新着ニュース」などといった部分や「商品メニュー」といったよく更新されるであろうページはプログラミングに詳しくない素人でも作成できるようにするためにCMSと言われるシステムでサイトを作ります。 このCMSというのは、要はアメブロなどを更新するような感覚で、誰でも複雑なプログラミングを使わずに、ポチポチとボタンを押していくだけでサイトを構築できるというものです。一番有名なCMSはWordPressと言われています。 このWordPressというサイトを作るシステムはウェブ業界ではエースのような存在であり、バスケットボールのマイケルジョーダン、野球のイチローみたいなものです。とりあえずサイトを作るならWordPressみたいな風潮があります。 セキュリティ面の弱さなどが度々と話題には上がりますが、その使いやすさから圧倒的な人気を誇っています。ちなみにこのサイトもWordPressで作られています。 さて、少し脱線しましたが、サイトの構成(どこにメニューバーを置いて、どこにお問い合わせを置くかなど)をしっかりと話し合って決めて、次にそれに則ってサイトのデザインをがっちりと今風に作成して、気に入らないデザインであれば数回修正をして、それを実際にプログラミングしてサイトを作るとなると、60万円くらいかかるのが相場です。 サイト制作にかかる日数は3ヶ月くらいでしょうか。頑張れば数週間で作ることもできます。一般的に「カフェ サイト制作」でググった時に出てくるサイトはこのパターンが多いかと思います。少しデザインを凝ったサイトを作ってくれるところ、又は少しぼったくってやろうとしている業者(多くの場合は後者ですが...)は100万円くらいサイト制作にかかると言ってきます。

テンプレートを使ったサイト制作:10万円〜20万円

これまでの話を聞いて、正直サイト制作に60万もかけられないと感じる人も多いかと思います。そんな人におすすめなのがテンプレートを使ったサイト制作というものです。これなら10万〜20万でサイトを作ることができます。 テンプレートとは何かというと、要は既に存在しているサイトのデザインの使い回しです。正直なところカフェのサイトはどれも似たような構成やデザインのものばかりです。メニューバーには「商品メニュー」「アクセス」「お問い合わせ」などがあって、背景にはエスプレッソマシンやコーヒーの写真があって、店員がニコニコしている...といったサイトがよくあります。 それを毎回毎回ゼロから作るのは労力の無駄使いです。どうせほとんど同じようなサイトになるんだったら、はじめから定番のデザインを1つがっしりと決めて、あとはそれの文言やちょっとした色合いだけ変更してサイトを作ろうというのがテンプレートを使ったサイト制作です。 これだったら既に存在するサイトをアレンジするだけなので、10万円〜20万円でサイトが作れてしまうというわけです。しかし、もともと存在するサイトをアレンジするだけなので、ちょっとした自分のこだわりがサイトに反映できないなどというデメリットも存在します。 先ほどのWordPressにはこのテンプレートがたくさん存在しているので、テンプレートを使ったサイト制作においてもWordPresを使うWeb制作会社が多いと思います。

実はプログラミングを知らなくても自分でサイトが作れます:0円

最近ではプログラミングを知らない人でもサイトを作れる時代になってきました、少し前にはホームページビルダーと言ってサイトを誰でも作れるようにするものもあったのですが、(とてもダサい90年代風のサイトしか作れなくて)今は人気はありません。 その代わりに「Wix」などと言ったサービスが人気になっています。これはパワポで資料を作るような感覚でサイトを作ることができるので、人気です。しかもデザインが割とおしゃれなので、ただし検索した際に上位に表示されにくいなどのデメリットも存在しています。

HackCoffeeBeansでは7万円でカフェ・喫茶店などのサイトを格安制作します

前置きがとても長くなりましたが、そんな中で当サイトにおいても、「これだけお問い合わせがくるのであればサイト制作で金儲けができるのではないか」という考えのもとでサイト制作をスタートします(笑) 私自身も普段は最初にあげた60万円(いろんなカスタムが入ったら100万円くらい)でサイト制作をコーヒー以外の分野で行っているので、それをユーザーも集まってきたことだしコーヒーにも応用してみようかなという感じです。 今までのお問い合わせから判断して、先ほどのテンプレートを使ったサイト制作が一番ニーズがあるのかなと思いテンプレートを使ったサイト制作をメインでやっていこうと思います。 はじめということで弱気の値段設定で7万円でテンプレートのサイト制作を行います。一般的な相場よりは安いんじゃないかなと思います。 じゃあ7万払えばどんなサイトが出来上がるのかというと、こんな感じのサイトを作ります。 これは先ほど説明したWordPressのテンプレートというものであり、7万円のサイト制作ではこれの文字やちょっとした構成だけ変更したものを作ろうかなと思っています。テンプレートは他にもいろいろとあるので、その中からお客さんの気に入ったものを使えればなと思っています。 もう少ししっかりとしたサイトを作りたいというのであればサイトの構成から打ち合わせして、デザインの修正なども行ってしっかりとしたサイト制作も40万円で行っていきます。 とりあえずWebに関することで何か相談したい、特に何か制作をお願いすることはないけど相談したいことがある、SEO(Google検索順位で上位に表示させる)の方法について知りたい、など何かありましたら「info@hackcoffeebeans.com」までご連絡いただければと思います。

コーヒーやカフェ関連の広告主も募集しています

サイト制作じゃなくってコーヒーに関する広告をして欲しいという要望も受けています。現在のこのサイトには月間ユーザー数が10万人弱、SNSのフォロワーが全部で1万5千人くらいいます。ユーザー数などは毎月数万人増え続けているので、いずれはもっと多くのユーザーに見てもらえるのではないかと思っています。目標は月間50万人くらいユーザーを集めたいなと思ってはいます。 記事は全てコーヒーに関することなので、コーヒーやカフェなどに興味がある人が閲覧しています。そんな人たちに何か広告を打ちたいという方がいましたらお気軽にご連絡ください。コーヒー関連のサイト制作と同様に他よりは少し安くなるくらいの値段で広告いたします。 長くなりましたが、これからもHackCoffeeBenasをよろしくお願いします。
ブログに戻る