「コーヒーが飲みたい!」と思い立ったらすぐに飲める「コーヒーポーション」をご存知ですか?よくカフェやレストランでコーヒーを飲んだ時についてくるのは「ミルクポーション」ですが、コーヒーポーションは私は聞いたことがありませんでした。
ただ、調べるとこのコーヒーポーションはインスタントコーヒーの一種のようで、時間がないけれどコーヒーを飲みたい!楽にコーヒーを飲みたい!という方に人気だそうです。今回はコーヒーポーションについて調べてきましたので、それについて紹介していこうと思います。
コーヒーポーションとは何か
コーヒーポーションとは一言でいうと、コーヒーを濃縮した液体のようなものであり、これをミルクや冷たい牛乳に溶かすだけで簡単にアイスコーヒーやカフェオレなどを作ることができます。
AGFブレンディが出している商品が有名であり、スーパーで売られていることもありますし、Amazonなどのネット通販であれば誰でも買うことができます。
コーヒーは好きだけどわざわざ自分でお湯を注いだりして作るほど飲みたいとは思わないという人や、アイスコーヒーを買うのに毎回120円の缶コーヒーを買うのはもったいないなあと感じている人にはおすすめな商品です。
コーヒーポーションの凄さ
コーヒーポーションは手軽に作れる
コーヒーを淹れるときってかなり手間や時間がかかりますよね。例えば
・お湯を沸かす時間
・器具を用意する時間
特に面倒なのはお湯を沸かす時間です。お湯が分けないとコーヒーは飲めません。アイスコーヒー、ホットコーヒーに限らずお湯で抽出するコーヒーならではの悩みです。唯一お湯を使わない水出しコーヒーも、抽出には8時間以上かかってしまいますから思い立ったらすぐ飲むことができません。
ただ、ミルクポーションはこれらの問題点を全て解決してくれます。まずは「お湯が入らない」という点。コーヒーポーションはコーヒーの液体なので、冷たい水にも溶けます。さらに「コーヒー器具が要らない」。必要なのはコップだけです笑
なので、例えば職場にコーヒーポーションだけ持って行って、給油室でグラスの中に氷と水とコーヒーポーションを入れて毎朝自分でアイスコーヒーを作ることもできるのです。
- 参照記事
- カフェラテとカフェオレの違いは?味は似てるけど中身は違う
コーヒーポーションは安い
コーヒーポーションがおすすめな理由として安上がりであるということも挙げられます。計算するとコーヒーポーションの値段は一個あたり25円ほどです。つまりコーヒー一杯あたり25円ほどというかなりお得にコーヒーを楽しめることができます。
スタバなどでアイスコーヒーを頼むと300円以上しますし、コンビニコーヒーでアイスコーヒーを注文してもいくら安いと言っても100円はします。その点で25円しかしないコーヒーポーションはかなりリーズナブルにアイスコーヒーが飲めると言えるでしょう。
おすすめのコーヒーポーション
コーヒーポーションは実はいろんなコーヒーメーカーや食品メーカーが販売してます。
しかもコーヒーだけでなく、キャラメルマキアートのポーションまで。
コーヒーポーションは基本的にはネスカフェやブレンディが販売しております。
甘さ控えめのコーヒーポーションから

濃く深めのコーヒーポーションまで。

さらには抹茶オレのポーションまで

ポーションのバリエーションには驚きました。これが飲めない人はいませんね。これだけ種類が豊富であれな、アイスコーヒーは苦くて苦手だけど、甘い飲み物だったら飲めるという人でも毛嫌いすることなく飲むことができますね。
毎日朝仕事前にカフェによるぐらいでしたら、コーヒーポーションを買ってはいかがですか?
- 参照記事
- アイスカプチーノとは?アイスカフェラテとの違いと作り方