「あなたにとって最高の一杯」を提供する。COTTEAの通販レビュー
COTTEAはコーヒーのオンライン販売に特化したサービスを提供しています。 今回、レビュー記事を書くためにCOTTEAへお問い合わせをした内容を含めて書いていきます。焙煎機はオール電化のスマートロースター

香りが伝わらないオンラインでコーヒー販売をするための努力
1. 無料お試しサービス
COTTEAは以前、無料試飲店舗を運営しておりましたが、オンライン販売に集中するため、現在はオンラインで無料試飲できる「無料お試しサービス」を行っています。 この「無料お試しサービス」は今まで店舗でお客様との会話から培った、コーヒー好みの把握に必要な質問に答えて行くと3つのコーヒーをオススメしてくれる仕組みとなっていました。 いろんな通販サイトでお試しセットはありますが、COTTEAでは送料まで含めて0円で味が違う3つのコーヒーを送ってくれるのがすばらしいです。※お試し発送後9日以内のキャンセルがなければ定期便になりますので、ご注意!9日間は縛りなしでいつでもキャンセル可能Instagram에서 이 게시물 보기
Instagram에서 이 게시물 보기
2. コーヒーを味で選ばせるための工夫
COTTEAのホームページに入ると、知識の自慢はしない 味には自信がある
銘柄は関係ない、あなたにとって 美味しいコーヒーをお届けします
と書かれています。 嗜好飲料であるコーヒーを味だけを基準に選んで欲しいという気持ちから、基本的に価格も全て同じ。100gあたり810円(税抜)で設定しています。 その他にはコーヒーの産地名だけでは味の想像がつかないことからコーヒーマップを基準にしたアルファベットと数字で販売しています。3. オンライン販売とは思えないお客さんとのコミュニケーション
COTTEAは2つのツールでお客さんと常にコミュニケーションを行っています。 1つはウェブチャット。営業時間内であればコーヒーやサービス内容の様々な質問に答えてくれていました。 2つ目はマイページでのコミュニケーション。飲んだコーヒーの感想を入力できるようになっていて、感想を書いて行くとより好みに合うコーヒーをオススメしてくれる機能です。 その他にもマイページでは決まったプランの定期便ではなく、自由自在に(数量、商品内容、発送タイミングなど)設定可能になっているので、通販でコーヒー豆を販売する本気度が分かります。買ってみたリアルレビュー
まずはお試しから 今回は初めてということで、アンケートに答えていって提案してもらった3種類のコーヒーを無料でもらえる「無料お試しセット」を注文しました。 アンケートに答えて3つのコーヒーを提案してもらったら、豆・粉・ドリップバッグの中から欲しいタイプを選ぶだけ。住所とクレジットカードを登録して注文完了です。決済までのプロセスもスムーズで、2~3クリックで購入できました。ただ、注文する際クレジットカードの登録は必須のようです。
商品到着



品質チェック
届いたのは3種類のコーヒー、A-1、C-1、C-3の3つです。 私は浅、中煎りが好きそうということで、COTTEAからオススメされた商品です。